100%バナナペーパーの名刺、の続き。

こんにちは、最近日本初のクラフトコーラを飲みました、美濃部です。
昨年8月にお伝えした「名刺をバナナペーパーに変えてみた件」の後日談です。
名刺の紙を100%バナナペーパーに変更し、名刺をリニューアルしたことをお伝えしました。
これまでにない質感と見た目に、お渡しした方からはポジティブな反応をいただきましたが、
実はこの名刺、とんでもなく製作過程が大変でした。
■まず、表面がとてもざらざらしているので印刷がきちんとのらない。
■とてつもなく大量の紙粉が出る。(印刷機が汚れます)
■混入物(小石など)が多く裁断機の刃がかける。(刃を3枚ダメにしました)
結果:リバティープロでは、100%バナナペーパーでは名刺は作れない、という残念な結果にたどり着きました。(機械をだめにしてしまうため、つくる責任において、サスティナブルではないと判断しました)
現在は、5%バナナペーパーで作る名刺に変更し、多くの方にご注文いただいています。
今回、ありがたいことに100%バナナペーパーで作る名刺についてのお問い合わせをいただき、慌ててブログを更新しました。
(このエシカルな失敗談を取材したいというお話があり、ブログでの公開を控えていましたが、取材は実現されませんでしたので本日が初お披露目になるかと思います)
100%バナナペーパーはこちらから購入することができます。
↓↓↓
カンボジアのバナナの茎の繊維からできたバナナペーパーです。
ご依頼・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
リバティープロはあなたをお待ちしています。