
数年前から模索していた「リバティープロとして出来ること」は農業と福祉の連携!
「農福連携プロジェクト」
簡単に説明すると、店頭の規格に合わず出荷できない新鮮な旬なお野菜や果物を、市場さんや農家さんから直接買取り、
加工して障害者施設様と連携して商品化し、店頭販売します!
- フードロス
- 障害者の雇用促進
- 障害者の収入アップ
リバティープロを立ち上げてちょうど10年。SDGsやエシカルの取り組みを始めて3年。ただがむしゃらに稼ぐだけ、生き残るのに必死だった創設期。それから振り返ると猛烈に反省と勉強になる経験がたくさんありました。
全てのお客様99%が、お客さまからの紹介やプライベートのお友達ばかりです。人生限られた時間の中で好きな人と、気持よく仕事をしたい!
私たちの財産は、最高に素晴らしい人のご縁と、お金では買えない貴重な経験に改めて気がつきました。
経営理念でもある「リバティープロと関わるすべての人々と幸福感を共有すること」を信念にして
農業と福祉のプロジェクトスタートいたします!!

bio self-sufficiency with raised bed carrot
農福連携のお知らせ!
※こういうイベントも各地で開催されていますのでぜひ近所の方はぜひ行ってください!
「ノウフクマルシェ2020 開催のお知らせ」
~皆さまお誘いあわせの上、是非ご来場ください。~
<開催日時>
日時:令和2年11月6日(金曜日)10:00~17:00
場所:二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区玉川2-21-1)
<出店者のみなさん>
株式会社 ウィズファーム(長野県)
株式会社 ひだまり(長野県)
さんさん山城(京都府)
株式会社 アグリーンハート(青森県)
公益社団法人 ウォームサポートシオン(埼玉県)
一般社団法人 日本農福連携協会(東京都)
社会福祉法人 白鳩会(鹿児島)
社会福祉法人 青葉仁会(奈良県)
社会福祉法人 ゆずりは会 なのはな(群馬県)
株式会社 モエ・アグリファーム(熊本県)
<主催:一般社団法人日本基金>
ご依頼・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
リバティープロはあなたをお待ちしています。