高尾山に登ってきた!

3連休の中日、高尾山に行ってきました。
今回は一斉休校で長期引きこもりで運動不足な息子を無理やり同行させました!
8:49分登山開始。今回は稲荷山コースから頂上へ向かいました。
スタート開始からすぐに渋滞。
お天気良く、ポカポカとやや汗ばむ陽気だったこの日、渋滞していたはずの登山道は、ちょっとした広場に出ると、上着を脱いだり水分補給したりする人が続々。人の少なくなった登山道、ガンガン進む息子に置いて行かれました( ;_;)
稲荷山で待っていてくれた息子。さっと水分を補給したらどんどん頂上へ向かいます。

新宿が見えます
もうほとんど姿が見えなくなった息子に追いつくため、私も必死に息を切らせながら登ります。
スタートから51分で頂上到着。息子に追いつけたのは頂上でした。
売店でラムネを買って休憩。ごくごく飲みほして下山。
6号路から下山しました。
下山道、今度は登ってくる人たちで大渋滞。なかなか進まないので、春を探しました。
6号路は沢沿いなので涼しくていいルートですね♪
6号路の目玉、琵琶滝。
マイナスイオンで癒されました。
人の流れに逆らいながら、ようやく下山。息子は柿ピーを食べながら待っていてくれました。
コロナの影響はどこへやら。
高尾山の登山道は人であふれていました。
自己責任にはなりますが、人込みを避けてお散歩したり、運動したり、お花見したり。
春を楽しみたいですね。
ご依頼・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
リバティープロはあなたをお待ちしています。