第2回リバティープロ未来会議合宿

6月8・9日、山梨県鳴沢で、1泊2日未来会議合宿をしてきました!
今回で2回目となる未来会議合宿の様子をお伝えしたいと思います。
未来会議合宿とは
未来会議合宿とは、社員みんなで泊まり込み、未来に向けた話し合いを行うものです。
・経営理念の再確認
・事業構想・経営方針発表
・戦略会議
が主な内容です。
代表の福森は3ヶ月おきに開催したいそうですが、そこは年1回でお願いします。
合宿場所はエアビー&ビーで見つけました。
第1回の昨年は河口湖、第2回の今回は鳴沢です。
みんなで買い出しを済ませてチェックイン。部屋割りはじゃんけんで決めます。
先日のリバティープロキャンプ部と同じ道を通りましたが、富士山は見えず・・・残念。
会議のはじまり
予定より少し早い14:35から、会議が始まりました。
皆さん真剣です。
経営理念の再確認では、リバティープロの名前の由来を、
事業構想・経営方針発表では、今期のスローガンなどを発表、
戦略会議では、様々な情報共有・意見交換ができました。
夕食タイム
この日の天気予報は雨でしたが、お昼過ぎには太陽が出てきたので、
お天気が続くことを祈って、メニューはBBQ!!
無事、雨に降られずBBQできましたよ。
火をおこし、冷えたお酒を注いで乾杯です。
お腹がいっぱいになったら、地下駐車場に設置されていた卓球で白熱のバトル。
リバティープロには元卓球部が2名在籍しています。リバティープロ卓球部が発足するかもしれません。
食べて飲んで遊んだ後は、お風呂タイム。
そして就寝。
朝
目を覚ますと、豪華な朝食ができていました!!
朝から新鮮な野菜とフルーツ、最高ですね♪
年に1回、泊まり込み「同じ釜の飯を食う」。
社内にいるときと違って、言いにくいことが言えたり、面白いアイデアが出たり、
一人一人の新たな一面を知ることができたり。
とても有意義な時間になりました。
来年も6月に開催しますよ!!
ご依頼・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
リバティープロはあなたをお待ちしています。