まいどおおきに、太助(くのいちの方)どす。

 

​​​毎年5月第2土曜日は、世界フェアトレードデー。

そして5月は世界フェアトレード月間です。

 

フェアトレードの簡単な図解はこちら↓

(ECORACYのページより)

 

日本でも、コーヒーやチョコレート、コットン製品などで

フェアトレードマークの入った商品を、目にする機会が増えていませんか?

 

下の2つのマークが付いていることが多いと思います。

 

 

 

上のマークは、国際フェアトレード認証ラベル(Fairtrade International)と呼ばれ

その製品が、国際フェアトレード基準を遵守していることを証明するラベルです。

一般の企業・団体がそれぞれの商品に対し、生産者に保証すべき金額など

具体的に決められた基準を守ることで、商品ごとに貼るマークになります。

 

一方、下のマークは個別の商品ごとではなく、

事業活動すべてがフェアトレード基準を満たしている、

「100%フェアトレードの団体」のみが認証を受けることができるマーク。

WFTO:World Fair Trade Organizationという、

アメリカに本部のある国際組織が認証しています。

 

また上記のマークが無くても、企業や個人が

独自の基準に沿って、フェアトレード取引をしている商品も

日本ではたくさん販売されています。

中には上記の団体よりも厳しい基準を自ら設定し、

商品開発をしている企業もあるみたいです。

 

 

 

商品を購入する時、原材料を見るだけでは無く、

その商品が生み出される背景やストーリーを知ること。

具体的にそれらが取れる国のこと、環境やエネルギー問題のこと、

そしてどんな人々が携わり、その商品が生まれるのか?

 

すべてを調べるのは難しいかもしれませんが

少しでも調べてゆくと、新たな発見やより良い商品との出会いなど

いつもと違った、購買体験ができるかもしれません。

 

いつもより自宅で過ごす時間が多い今、

普段自分たちが買っている商品のことを、調べてみるのはどうでしょうか?

 

知ることが、エシカルの第一歩です。

 

ちなみに、コロナ蔓延前に今年行った

イギリスのスーパーに売っていたチョコレートの写真を。

 

フェアトレードマーク以外にも、オーガニックやヴィーガンなど

いろいろマークが付いてました。

これはこれで、めちゃ分かりやすくて、商品を選びやすいですよね。

 

 

 

 

 

 

ご依頼・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
リバティープロはあなたをお待ちしています。

問い合わせる