きょう10月13日は「さつまいもの日」

こんにちは、食欲の秋を体現している福森です。
今日、10月13日はさつまいもの日です。
さつまいものことを「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」 と呼ぶことから川越いも友の会が制定しました。
これは、江戸から十三里離れた川越のさつまいもがおいしかったことから 生まれた言葉だそうです。
さつまいもと言えば、今年2月さいたまスーパーアリーナで行われた「さつまいも博」に参加しまし、宮崎県の「焼き芋自販機」の設置や販売のお手伝いをしました。
この自販機は、障碍者の収入アップと安定的な雇用創出が目的となっています。
また、焼き芋は自販機以外に、新宿にある宮崎県アンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」でイベント販売したりもしています。
自販機を設置したい方、焼き芋を店頭やイベント等で販売してみたい方、お問い合わせお待ちしております。
実家からさつまいもが届いたので、週末はからいも団子でも作ろうかと思ってます!!
今日の社訓
ひとくち、もうひとくち、あとひとくち・・・秋
体にいいものでも、たくさん食べたら太っちゃうね
ご依頼・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
リバティープロはあなたをお待ちしています。