容器の進化系?! 平皿に変わる。かき氷にも使える機能的でエコフレンドリーなテイクアウトカップ。

こんにちは、太助です⭐︎
弊社では月に2回「 Uber Eats 」の日があります。コロナもありテイクアウトでお弁当を買って食べるスタイルが定着してきました。
ご飲食店さまにおきましては試行錯誤を求められ、対策としてお食事や飲料のテイクアウトを始められているお店も増えたのでは?

出典:instagram
とくに女性に人気なのはカップサラダなのですが、「食べにくい。ドレッシングが底に溜まっている…。」などの問題が。そこで今回は、テイクアウトに役立つオシャレで便利な容器「おりがみパック」をご紹介したいと思います。

出典:シンメイ株式会社
「おりがみパック」とは
そのままだとカップ、開けばお皿になるという使い捨ての容器です。このカップに入れた食べ物を、お店から持ち帰って、お家でカップを広げて、そのままお皿として食べることができちゃう♡2wayで使える便利なテイクアウトカップです。
材質はPRT/晒クラフト紙
※耐水・耐油性があるので、あらゆる食材に対応可能。オーブンでの調理や電子レンジでも加熱可能です。

出典:instagram
「使い方」もいろいろ。
植物をいれるプランターとしてもオススメです♡春の植替え時期は、平皿にもなりますのでラクに作業ができます。インテリアとしてもステキです。
なんと!! 100均でも売っている。
企業さまだけでなく、一般家庭にもニーズが広まっていくかもしれません。写真映え♡もしますのでケータリングとしても大活躍ですね。
クラフト部分のデザイン次第で、食品だけではなくさまざまなパッケージとして採用されていくと面白いなと思いませんか。
ご依頼・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
リバティープロはあなたをお待ちしています。